中国の「じゃんけん」を覚えよう!

剪刀 石头
大人、子供に関わらず何かを決める時「じゃんけん」をすることがありますね。
中国にも「じゃんけん」があります。でも日本と少しだけ違うところがあるのです。
さて、どこが違うのでしょう?今回は「中国のじゃんけん」を覚えましょう。
チョキは「剪刀」、グーは「石头」、ここまでは日本と同じ。でも、中国ではパ-は紙ではなく「布」になるのです。
「剪刀石头布!(ジェンタオ・シートウ・プー!)」の掛け声で、「布(プ-)」と同時にグーチョキパーのどれかを出しましょう!
目次
1.「10まで数えるよ!」を中国語でなんという?
2.教材では教えてくれない超短文
3.“~から~まで”を表す中国語
4.豆知識:「だるまさんが転んだ」は日本オリジナルの遊びではなかった!
5.ミニテスト(HSK風簡単な模擬テスト)
1.「10まで数えるよ!」を中国語でなんという?

かくれんぼで鬼になったら、こんな風にいいます

十!
shǔ dào shí!

訳) 10まで数えるよ!

子供に「10数えるから、それまでに片付けなさい」と言うときにも使えますね。

2.教材では教えてくれない超短文

かくれんぼの鬼は「1から数える」ことはみんな知っているので、それを省略しています。

そんなとき中国語の教材のフレーズであれば――「私は1から10まで数えます」

我要 十。
wǒ yào cóng shǔ dào shí。

訳) 私は1から10まで数えます。

みなさんの手元にある教材では上記のようになっているはず。
しかし、実際の会話でこんなに長々と話すことはありません。


実際の会話は、「10まで数えるよ!」、これだけで通じてしまうのです。

ちなみに、“数学”の「数」は4声で発音しますが、“数”を「数える」と動詞として使うときは3声になるので注意しましょう。

3.“~から~まで”を表す中国語

「~から~まで」を省略せずに言うと「从~到~」になります。

約束の時間に遅れそう!タクシードライバーにこのように聞いてみましょう。

(从 这里) 车站
(cóng zhè lǐ) dào chē zhàn yào
多长 时间?
huā duō cháng shí jiān?

訳) ここから駅まで、どのくらい時間がかかりますか?

健康診断でナースに絶食をしてきたか確認されました。

(从 早上) 现在,
(cóng zǎo shàng) dào xiàn zài,
什么 吃!
shén me dōu méi chī!

訳) 朝から今まで、私は何も食べていません!

このように、「从~到~」は、距離も時間もどちらにも使えます。
そして両者ともわかっていれば、「从~」の部分は省略してもOKです。

4.豆知識:「だるまさんが転んだ」は日本オリジナルの遊びではなかった!

子供のころに遊んだ「だるまさんが転んだ」「ハンカチ落とし」を覚えていますか?
では、実はこのような遊びは「日本のオリジナルの遊びではない」ことをご存知でしょうか?

中国にもこの2つにとてもよく似た遊びがあります。
「我们都是木头人」(だるまさんが転んだ)、「丢手帕」(ハンカチ落とし)という遊びです。
調べてみると、日本・中国だけではなく、世界中にこれと同じような遊び方があるようです。一体ルーツはどこで、どうやって広まっていったのでしょう。言葉が通じなくても遊び方が同じなので、中国の子供たちと遊ぶことができそうです。
私もこんど、「我们都是木头人」で子供たちと遊んでみたいと思います。

剪刀

[jiǎn dāo]

はさみ

石头

[shí tou]

石、岩

[bù]

5.ミニテスト(HSK風簡単な模擬テスト)

文章を聞いて、その内容に合っている図を選んでください。
正解のご確認は、右側のボタンをクリックしてください。

第一問

A
B
C

第二問

A
B
C


ページトップへ