まさかぁ~!
骗人 谎话 消息 |

2.“優等生”風に言うと・・・ 3.ネイティブだけが知っている超短文 4.編集後記 |
最近一番驚いたことは、「武井咲さんとTAKAHIROさん結婚」のニュースがスマホの速報で来たことです。思わずこう言ってしまいました。
「まっさかあ~!」
「まさか」とは、“そんなことはあるはずがない、思ってもみなかったという気持ちを強める言葉”です。その後には“そんなことあるはずがない”“そんなこと起きるわけはない”が続きますよね。
文法の得意な優等生ならこんなふうに訳すかも?
「不会发生那样的事情吧!」(そんなことが起きるはずがない!)
これでは“とても驚いている感じ”が伝わりにくいかもしれません。
もっと「まさかぁ~!」に近い、ネイティブっぽくシンプルな表現はないでしょうか?
そんな時、ネイティブはこんな風に表現します。
不会 | 吧! |
bú huì | ba! |
訳) まさかぁ~!
「うそ~信じられない~」というニュアンスとして使えるので、中国語のあいづちとして、覚えておくと便利です。
「不会吧」は、何らかの事実を聞いての“あいづち”ですね。ですから、その動詞がなに
を指しているのかは明白で、それを省略することができるのです。
では、今日のフレーズを使った例文をみてみましょう。
航班 | 取消? |
háng bān | qǔ xiāo? |
不会 | 吧? |
bú huì | ba? |
訳) フライトキャンセル?まさかぁ?
那个 | 女明星 | 有 | 外遇 | 了? |
nà ge | nǚ míng xīng | yǒu | wài yù | le? |
不会 | 吧! |
bú huì | ba! |
訳) あの女性タレントが浮気?まっさかあ!
ちなみに語尾を「不会的!」に変えると、「そんなことはありえない!」という強い断定になりますよ。