挨拶の言葉をかける
分類:日常会話
新HSK4級
打招呼
[dǎ zhāo hu]
訳) 挨拶の言葉をかける
部首:
扌
画数:
2
【そのた】 挨拶の言葉をかける
dǎ zhāohu【打招呼】
(1)(身ぶりや声で)あいさつする.
【例】我们见了面,只是打~而已éryǐ/私たちは会っても,あいさつするだけだ.
(2)(事前または事後に)知らせる.
【例】你什么时候去上海,给我打个招呼/いつ上海へ行くのか(決まったら前もって)知らせてくれ.
【例】事先已经跟他们打过招呼了/前もって彼らに伝えてある.
【例】一打招呼才知道是认错人了
声をかけて始めてひとちがいだとわかった
【例】那人经常是不打招呼就来
あの人はいつもよこくなしにやってくる
【例】我跟他打招呼,他没答理我
私は彼に声をかけたが,彼は知らんぷりをしていた
【例】一个陌生人向我打招呼
みしらぬ人に声をかけられる
【例】见到老师必须打招呼
先生に会ったら必ずあいさつする