分類:基本会話

[gān shè]
訳) 干渉する
【動詞】 干渉する
gānshè【干涉】
(1)干渉(する).横やりを入れる.
【例】~他国内政/他国の内政に干渉する.
【例】结婚是男女双方自愿zìyuàn的事,谁也不能~/結婚は男女双方の自由意志によるもので,だれも干渉できない.
(2)関係(する).かかわり(をもつ).
【例】二者了无liǎowú~/両者はまったく関係がない.
【例】这两件事互不~/この二つの事柄は互いに関係がない.
【日:中】“干涉”は強硬手段を用い,他人の事柄に不当に「干渉する」時に用いられることが多いが,不合理な行為に対してそれを制止する時にも用いることがある.
【例】你们在公共场所大吵chǎo大闹nào,别人就有权加以~/君たちが公共の場所で騒ぎ立てるなら,人はそれをやめさせる権利がある.
【比較】干涉:干预 gānyù
{1}“干涉”はニュアンスが強く,無理やり制止する意をもつ.“干预”は他人のことに口を出すことでニュアンスは比較的弱い.
{2}“干涉”は正当な行為のこともあり,不当な行為のこともあるが,“干预”は不当な行為である.
【例】他与老汉水米无交,并无干涉
(水)彼はわたしとは何の関係もない
【例】我的事一切你都不要干涉
わたしのことにはいっさいかんしょうしてくれるな
【例】这是我们内部的事,旁人不能干涉
これは私たち内部の事だから,局外者が干渉してはいけない
【例】不要过分干涉那件事
そのことにあまりふかいりしてはいけない
【例】不要干涉内部事务
内部の業務に干渉してはならない