(土地の長さ・面積を)測量する
分類:一般(自然科学と技術)
新HSK4級
丈

[zhàng]
訳) (土地の長さ・面積を)測量する
部首:
一
画数:
2
【動詞】 (土地の長さ・面積を)測量する
丈zhàng
【1】
(1)〔量詞〕(長さの単位)丈.10尺.
(2)測る.測量する.
【例】清~/土地を精密に測量する.
【例】全村的地都~完了/村中の土地はすっかり測量を終えた.
【2】
(1)〈旧〉〔老年の男子に対する尊称〕
【例】老~/ご老人.
(2)〔一部の男性の親戚に対する尊称〕
【例】姑gū~/おじさん.
【例】姐~/兄さん.
【熟語】方丈fāngzhàng,方丈fāngzhang,市丈,万丈,姨yí丈,岳yuè丈
【成語】光芒máng万丈,一落千丈
【例】贝多出摩伽陀国,长六七丈,经冬不凋
(酉阳杂俎)貝多はマガダ国からとれる,高さ6,7丈にもなり,冬になっても枯れない
【例】树高千丈,叶落归根
木の高さが千丈あっても葉は根元に落ちる
【例】白发三千丈
はくはつ三千丈
【例】约有三丈长短
長さは約3丈ある
【例】光芒万丈
万丈の光芒を放つ