外来の
分類:基本会話
新HSK4級
漢語水平甲級
胡

[hú]
訳) 外来の
部首:
月
画数:
5
【名詞】 外来の
[hú]
〈史〉(古代,中国北西地方の少数民族をさした)
【例】 胡人
胡人(こじん)。
〈史〉(古代,北西地方から伝わってきたものをさした)。
【例】 胡桃
胡桃(くるみ)。
〈副〉 でたらめに,むやみやたら。
【例】 胡说八道
でたらめを言う。
【例】 别胡花钱
むやみに金を蕍うな。
ひげ。