分類:基本会話
 
								                            [pà]
訳) 恐れる,苦手である,心配する
【動詞】 恐れる,苦手である,心配する
怕pà
	(1)恐れる.怖がる.びくびくする.
	【例】小孩子~妈妈/子供がお母さんを怖がる.
	【例】你~什么?/君は何をびくびくしているの.
	【例】他什么困难kùnnan也不~/彼はいかなる困難をも恐れない.
	【例】~担dān责任zérèn/責任をとるのが怖い.
	【例】~麻烦máfan/面倒がる.
	【例】我~老师说我/先生にしかられるのが怖い.
	【例】一个人走黑路你~不~?/一人で暗い道を行くのは怖くないか.
	【注意】“很、最”など程度を表す副詞で修飾することができる.
	【例】他很~狗gǒu/彼はイヌ嫌いだ.
	(2)(物が湿気・高温などに)弱い.嫌う.
	【例】→~冷lěng.
	【例】这胶卷儿jiāojuǎnr~潮cháo/このフィルムは湿気に弱い.
	【例】这块表不~水/この腕時計は防水だ.
	(3)(人が寒さや暑さなどに)耐えられない.
	【例】病人~着凉zháoliáng/病人は風邪を引くといけない.
	【例】血压xuèyā高的人~吃脂肪zhīfáng/血圧の高い人には脂肪は毒だ.
	【例】她最~过夏天/彼女は夏がいちばん嫌いだ.
	(4)気にかかる.気にする.心配する.
	【例】不~慢,就~站/遅いのはかまわないが,立ち止まるのは禁物だ.
	【例】~他太累lèi,所以叫人去帮忙bāngmáng/彼が疲れすぎてはいけないと思ったから,手伝いを差し向けた.
	【例】他~我办不好/彼は私がうまく処理できないのではないかと心配している.
	(5)〔副詞〕恐らく.たぶん;…かもしれない.
	【語法】多くはそうあってほしくない場合であるが,単に推量を表すこともある.述語の前に用いる.
	【例】从这儿到那儿~有两里地吧/ここからあそこまでは1キロぐらいあるだろう.
	【例】事情~不这么简单jiǎndān/事態はそう簡単ではあるまい.
	【例】今天~要下雨/きょうは雨が降るかもしれない.
	【熟語】害hài怕,后怕,惧jù怕,恐kǒng怕,哪怕,生怕
	【成語】拈niān轻怕重,欺qī软怕硬