イライラする,せっかちだ
分類:基本会話
新HSK4級
スマチュ出題
急躁

[jí zào]
訳) イライラする,せっかちだ
部首:
⺈
画数:
7
【形容詞】 イライラする,せっかちだ
jízào【急躁】
(1)いらだつ.焦る.
【例】路上车再拥挤yōngjǐ也不能~/車がどんなに込んでもいらだってはいけない.
【例】不急不躁/いらいらしない.焦らない.
(2)せっかちである.
【例】别~,慢慢来/そうせかせかしないで,ゆっくりやりましょう.
【例】~冒进màojìn/むやみに事を急ぐ.猪突猛進する.
【例】性情xìngqíng~/せっかちな性分.
【例】做事太急躁了,每每会招致失败
仕事をする時あまり焦ると,往々にして失敗を招くことがある
【例】搞多少次也搞不好,心里急躁起来
何回やってもできないので,いらいらしてきた
【例】一上了年纪,就会逐渐变得急躁起来
年をとるとだんだんせっかちになる
【例】他遇事一点儿也不急躁,确实很有修养
彼は事に当たってちっとも焦らず,さすがに修養を積んでいる
【例】噪音弄得情绪急躁
騒音に気がいらいらする