赤壁の戦い
分類:三国志
赤壁之战
[chì bì zhī zhàn]
訳) 赤壁の戦い
部首:
赤
画数:
0
【名詞】 赤壁の戦い
208年の中国三国時代に魏の曹操の軍と蜀の劉備・呉の孫権連合軍の間で長江の赤壁(現在の湖北省)で起きた戦いです。連合軍側の勝利で終わり、曹操の天下統一の野望は頓挫します。
「演義」では、前半最大のヤマ場で、有名な武将の駆け引きやその時の人間模様が満載です。