縮地の法
分類:三国志
缩地之法

[suō dì zhī fǎ]
訳) 縮地の法
部首:
纟
画数:
11
【成語】 縮地の法
地脈を縮めて千里のかなたの様子をまのあたりにするという術です。諸葛亮が3台の全く同じ形の四輪車を用い、あたかも術を使ったのように魏軍の距離感を混乱させた時、司馬懿は諸葛亮が「縮地の法」を使ったと思い進撃を取りやめました。