増竈の法
分類:三国志
逐日增灶之法

[zhú rì zēng zào zhī fǎ]
訳) 増竈の法
部首:
辶
画数:
7
【成語】 増竈の法
後漢時代の策略です。陳倉でキョウ族と戦いましたが、多勢に無勢、この時に退却をしながら竃の数を増やして援軍が加わりつつあるように思わせてふりきることができました。
「演義」では、諸葛亮に謀反ありの流言があり、召還された諸葛亮がこの方法で退却し、司馬懿は警戒して追いませんでした。