手元
分類:一般(生活と文化)
新HSK4級
スマチュ出題
手头

[shǒu tóu]
訳) 手元
部首:
手
画数:
0
【名詞】 手元
shǒutóu【手头】
(~儿)
(1)手もと.手近なところ.
【例】今天那本字典zìdiǎn没在~/きょうはその字典は手もとにない.
【例】这东西我不买了,因为~还差chà几个钱/この品物は買わないことにした,手もとにお金がちょっと足りないので.
(2)懐具合.
【例】~宽裕kuānyù/懐具合がよい.
【例】~儿紧jǐn/懐が寒い.
(3)(文書作成や事務の)能力.
【例】还是她~利落lìluo/やはり彼女は事務処理能力がある.
【例】光顾说话,手头的活儿都忘了
話に夢中で手もとがるすになる
【例】把手头的钱分文未留都给了他
てもとにある金を残らず与えた
【例】求手头没有活儿的人帮忙
てあきの人に手伝いを頼む
【例】现在人民的手头比过去宽多了
今人民のふところ具合は,以前よりずっと豊かになった
【例】这里手头有现款一万日元
ここにてもちの金が1万円ある