中国の祝日カレンダー 2022年
元旦 3連休 (1月1日~1月3日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
1949年9月27日、中国人民政治協商会議第一回全体会議で西暦の1月1日を「元旦」と定め、旧暦の1月1日を「春節」と定めました。
春節7連休 (1月31日~2月6日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
振替出勤:1月29日、1月30日
旧暦(農暦)お正月のことを中国では春節と呼びます。日本では「旧正月」とも称しています。ちなみに、英語では「Chinese New Year」と言います。
清明節3連休 (4月3日~5日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
振替出勤:4月2日
「清明節」は祖先の墓参りをする日です。日本のお盆にあたります。また、春を迎えて郊外を散策する日でもあり、これを「踏清」といいます。
労働節5連休 (4月30日~5月4日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
振替出勤:4月24日 、5月7日
中国でも以前、劳动节の放假は7日間で「黄金周」と呼ばれていました。しかしこの長期休暇に国民が一斉に旅行に出かけて交通・観光地などに混乱をもたらしたことで、2008年から3日間の「小长假」に調整されたのです。
端午節3連休 (6月3日~5日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
「端午節」ははまきを食べる習慣があります。これは、戦国時代の楚の詩人屈原を供養したことにちなみます。
中秋節3連休 (9月10日~12日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
「中秋節」はこの日の夜に一家団欒し、庭で月餅や果物を食べ、月を眺め愛でる 伝統があります。