乗ってみたい?中国の鉄道

软卧 硬座 团圆
旧正月が近づくと、中国の鉄道や交通機関は特別体制を敷いて「民族大移動」に臨みます。2017年度、帰省や海外で過ごすために交通機関を利用した人は延べ30億人だったというから驚きですね。
お金に余裕がない人や学生は、何十時間も電車に揺られて故郷に帰ります。私の周りにもそんな過酷な列車の旅を経験している人が少なからずいます。列車は软卧,硬卧,软座,硬座に分けられており、一番過酷な硬座での帰省はまさに悪夢。トイレを占領している人もいるので列車に乗っている間は飲まず食わず、シートは固くて眠ることができず体中が痛くなって・・・聞いているだけで卒倒しそうな話を語りながらみんなが楽しそうなのは、試練を超えたあとに待っている両親や懐かしい人たちとの团圆があるからかもしれません。
目次
1.「眠れればいい」を中国語でなんという?
2.教材では教えてくれない超短文
3.敷居の低さを表す「就行」
4.豆知識 世界で最も標高が高い。憧れの「青海チベット鉄道」
5.ミニテスト(HSK風簡単な模擬テスト)
1.「眠れればいい」を中国語でなんという?

仲間同士で中国鉄道の旅を計画しています。どのチケットを買うかで意見が割れています。
「软卧は予算オーバー、でも硬座は固すぎる」。どうしても譲れない条件は・・・

行。
néng shuì jiù xíng。

訳) 眠れればいい。

2.教材では教えてくれない超短文

「食べられればいい」「見られればいい」「わかればいい」・・・「~ればいい」というフレーズを使うときは“条件のハードルが低い”と思いませんか。

そんなとき中国語の教材のフレーズであれば――「ただ、眠ることさえできればそれでいい」

只要 好。
zhǐ yào néng shuì jiù hǎo。

訳) ただ、眠ることさえできればそれでいい。

みなさんの手元にある教材では上記のようになっているはず。
しかし、実際の会話でこんなに長々と話すことはありません。


実際の会話は、「眠れればいい」、これだけで通じてしまうのです。

条件のハードルが低い只要に対し、“絶対条件がある”ときは只有を使います。
只有と只要、この2つは非常に混合しやすい単語です。しかも、只要とセットになるのは
就、只有は才、と決まっています。これがなかなかすぐに思い出せず、しかもテストに出ることも多いのです。

3.敷居の低さを表す「就行」

今日のフレーズでは、「只要~就~」(~しさえすれば~)構文の「只要」が省略されています。そんな大切な単語を省略されては困る!と思われるかもしれませんが、「就」がついていることで「ああ、これは条件の敷居が低いのだな」と推測することができます。


風呂上がり、ついこんなセリフが出てくるかもしれません

啤酒 行。
yǒu guàn pí jiǔ jiù xíng。

訳) 1缶ビールがあれば(それで)いい。

友人に彼女を紹介してもらうことになりました。「どんな人がいい?」と聞かれて・・・

漂亮 行!
piào liang jiù xíng!

訳) 綺麗なら(それで)いい!

4.豆知識 世界で最も標高が高い。憧れの「青海チベット鉄道」

世界の人々を魅了する神秘の土地、チベットに行くには3つの方法があります。

1つは飛行機で行く方法(世界で最も標高の高い空港“稲城亜丁空港”に降り立ちます)。2つ目はかなりの悪路をバスか車で進む方法。そして3つ目は2006年に開通して話題となった「青海チベット鉄道」に乗車する方法です。この鉄道を使うツアーは大変人気です。なぜなら、車窓から神々しい数々の山脈、長江の源流であるトト河、ヤクなど野生動物の群れを見ることができるのです!青海チベット鉄道の車内酸素濃度は常に低地の80%に保たれていますが、それでも高山病になってしまった乗客のために座席の下に無料の酸素供給装置が用意してあるというのも面白いですね。いつかこの鉄道に乗ってチベットを旅してみたいものです。

软卧

[ruǎn wò]

一等寝台

硬座

[yìng zuò]

(列車などの)スプリングのない座席

团圆

[tuán yuán]

団らんする

5.ミニテスト(HSK風簡単な模擬テスト)

文章を聞いて、その内容に合っている図を選んでください。
正解のご確認は、右側のボタンをクリックしてください。

第一問

A
B
C

第二問

A
B
C


ページトップへ