局
分類:基本会話
司
[sī]
訳) 局
部首:
口
画数:
2
【名詞】 局
司sī
(1)つかさどる.操作する.
【例】→~机.
【例】各~其事/各自その職務をつかさどる.
(2)(中国の)国務院の各部(日本の省クラス)の行政単位:局.
【例】人事~/人事局.
【例】林业部资源~/林業部資源局.
(3)〈姓〉司(し)・スー.
【熟語】公司,官司,上司,土司,阴yīn司,有司,员司
【成語】笔墨官司
【例】祭司祝福会众们。
司祭は会衆一同を祝福した。
【例】报请上司裁夺
上司に報告して裁決を請う
【例】部下参见上司
部下が上司におめにかかる
【例】光杆儿司令
部下のいなくなった司令官
【例】司法当局干预了那个事件
司直の手がその事件に伸びた