分類:リクエストワード
[tóng yàng]
訳) (節と節の間に用い;前に述べたことと)同様に,同じく
【接続詞】 (節と節の間に用い;前に述べたことと)同様に,同じく
tóngyàng【同样】
(1)同様である.同じである.差がない.
【語法】修飾語にのみ用い,述語にはならない.名詞を修飾するときは通常“的”をつけるが,名詞の前に数量詞があれば“的”を省くことができる.動詞を修飾するときは通常“的、地”をつけない.
【例】~的条件/同じ条件.
【例】~一件事,各有各的看法/同じ事柄でもそれぞれの見方がある.
【例】对每个人都应~对待duìdài/だれに対しても同じように取り扱うべきだ.
(2)(前に述べたことと)同じように,同様に.
【語法】二つの文の間に用いる.接続詞に近い用法.
【例】年轻人爱美,~,老年人也爱美/若者はおしゃれをするのが好きだが,同様に年配者もおしゃれをするのが好きだ.
【例】用与长笛同样的指法来吹奏
フルートと同じうんしほうで吹奏される
【例】同样的东西别处卖的便宜得多
これと同じ品をほかでもっと安売りしている
【例】同样的话,话说得不好就要伤人
物も言いようでかどが立つ
【例】同样而无变化的市街情况
かくいつてきな市街の様相
【例】我们估计贵方亦有同样的愿望
我々は貴方(きほう)も同様のご希望がおありのことと思います