創立される(組織などが)、発足する;成り立つ
              分類:基本会話
新HSK4級
中検3級頻出
漢語水平甲級
スマチュ出題
                            成立                            
                            
								                                
								                            
                          
                        
								                            [chéng lì]
訳) 創立される(組織などが)、発足する;成り立つ
部首:
                            
                             戈                            
                          画数:
                            2
                          【動詞】 創立される(組織などが)、発足する;成り立つ
chénglì【成立】
	(1)(組織や機構などを)創立する;誕生する.設立する.
	【例】~科技协会xiéhuì/科学技術協会を創立する.
	【例】中华人民共和国是一九四九年十月一日~的/中華人民共和国は1949年10月1日に誕生した.
	【例】工会在礼堂开~大会/労働組合が講堂で創立大会を開く.
	(2)(理論や意見が)成り立つ,筋が通る.
	【例】理由lǐyóu完全可以~/理由が完全に成り立つ.