分類:一般(生活と文化)
								                            [zhēn]
訳) とても、本当に
【副詞】 とても、本当に
真zhēn
	(1)
	(【反義】假jiǎ,伪wěi)真実だ〔の〕.本当だ〔の〕.本当に.
	[a]名詞を修飾するとき,“的”を伴わないことが多い.
	【例】→~心xīn.
	【例】→~人rén~事.
	【例】→~刀dāo~枪.
	【例】说~话/本当のことを言う.
	【例】这才是~功夫/これこそ本当のわざだ.
	【例】画得像~的一样/本物そっくりに描かれている.
	[b]単独では述語にならず,通常は“是真的”の形をとる.
	【例】这件事是~的/それは本当にあったことだ.
	【例】那幅王羲之Wáng Xīzhī的字不是~的,是临摹línmó的/その王羲之(おう ぎ し)の書は本物ではなく,模写だ.
	【例】(是)~的,不是假jiǎ的/本物〔本当〕だ,偽物〔うそ〕ではない.
	【例】口供kǒugòng好像不太~,要进一步核实héshí一下/供述はどうもうそくさい,さらに事実を確かめる必要がある.
	[c]動詞・形容詞を修飾するときは“的”をつけるのが普通.
	【例】我~的要走,不骗piàn你/私は本当に出かけるつもりだ,だましはしない.
	【例】他~的不想去/彼は本当に行きたがらないのだ.
	【例】你~的有意见?/君は本当に文句があるのか.
	【例】事情~的很顺利shùnlì/事態は本当に順調なのだ.
	【例】昨天来的~是老李吗?/きのう来たのは本当に李さんだったのか.
	[d]“真的”は文を修飾することができ,主語の前に用いる.後にポーズを置く.
	【例】~的,我们厂今年提前两个月完成了全年计划/私たちの工場が今年の年間計画を2か月繰り上げて達成したのは本当だ.
	(2)はっきりしている.
	【例】这些字虽suī小,但看得很~/これらの字は小さいが,とてもはっきり見える.
	【例】我这儿听得特别~/私のところからとてもはっきり聞こえた.
	(3)〔副詞〕実に.確かに.
	【例】~不错/実にいい.
	【例】~不简单/実にたいしたものだ.
	【例】这个工厂~大/この工場は実に大きい.
	【例】宿舍收拾得~干净/寄宿舎は実にきれいにかたづいている.
	【例】演出~太好了/演技が実にすばらしかった.
	【例】~让人听了高兴/聞いて実にうれしい.
	【例】~能说/実によくしゃべる.
	【例】~该批评/確かに批判すべきだ.
	【例】这办法~解决问题/このやり方は確かに有効だ.
	【例】他~沉得住chéndezhù气/彼は実に落ち着き払ったものだ.
	【例】~是一派丰收景象jǐngxiàng/まったく豊作風景そのものだ.
	(4)楷書.真書.
	【例】~草隶lì篆zhuàn/楷書・草書・隷書・篆書(てん しょ).
	(5)肖像;事物の形状.
	【例】传chuán~/ファクス.
	【例】写~/肖像画.
	(6)〈書〉本質.本性.
	(7)〈姓〉真(しん)・チェン.
	【熟語】逼bī真,纯chún真,当真,顶真,果真,较真,乱真,女真,清真,认真,失真,率shuài真,天真
	【成語】货真价实,千真万确,天真烂漫,庐lú山真面,弄nòng假jiǎ成真,去伪wěi存真