分類:基本会話
 
								                            [zǎo]
訳) 早い
【形容詞】 早い
早zǎo
	(1)(~儿)朝.
	【例】→~晚wǎn.
	【例】从~到晚/朝から晩まで.
	【例】大~儿/早朝.
	(2)(時間的に)早い,早く.
	【例】~去~回/早く行って早く帰る.
	【例】起得很~/起きるのがとても早い.
	【例】他来得最~/彼はいちばん早く来た.
	【例】日子定了,~点儿告诉我/日が定まったら,早めに知らせてください.
	【例】天还~,再坐会儿/まだ早いですよ,どうぞごゆっくり.
	【例】这么~,哪儿去呀?/こんなに早く,どちらへ.
	(3)(ある時点に比べて)より早い〔早く〕,さらに早い〔早く〕.
	[a]比較文に用いる.
	【例】你来得比我~/君はぼくよりも早く来た.
	【例】他上大学比我~一年/彼は私よりも1年早く大学に入った.
	[b]後に時間数量詞を伴う:…前に.
	【例】~两天我还看见他的/2日前にも彼を見かけた.
	【例】他~两个星期来过/彼は2週間前に来たことがある.
	[c]動詞の後に結果補語として用いる.「早すぎる」という意味を含む場合もある.
	【例】过去他老迟到,最近他来~了/以前彼はいつも遅刻していたが,このごろでは早く来るようになった.
	【例】咱们来~了,别人都还没到呢/私たちは来るのが早すぎた,まだだれも来ていないよ.
	【例】买~了,应该过几天再买,可能有新产品/買うのを早まった,少し後に買えば新製品が出たかもしれないのに.
	[d]動詞の前に直接用い,仮定を表す.“现在太晚了”(いまではもう遅すぎる)の意味を含む.
	【例】你干吗gànmá不~说?/なぜもっと早く言ってくれなかったんだね.
	【例】再~点儿来买就好了/もう少し早く買いに来ればよかったのに.
	(4)〔副詞〕とっくに.
	【例】他~来了/彼はとっくに来ている.
	【例】我们~知道了/私たちはとっくに知っていた.
	【例】你的心思我~看出来了/君の気持ちはとうにわかっていた.
	【例】来信~已收到了/お手紙はずっと前に受け取りました.
	【例】我~就准备好了/私はとっくに準備をととのえた.
	(5)〈套〉おはよう.
	【例】你们~!/おはようございます.
	【例】同学们~!/(教室で)みなさん,おはよう.
	【熟語】趁chèn早,迟chí早,及早,绝早,明早,清早,提早,一早,一清早儿